自動車部品だけでなく幅広い製品に多く使われているアルミニウム鋳造品。
ほとんどのアルミ鋳造工程では不良品や湯口などのリターン材を溶解し、再び製品にしています。
従来、リターン材は人手で破砕したり、破砕せずにそのまま再溶解されてきました。
もっと効率を良くする方法はないものか。そんなニーズにお応えする画期的な破砕機を開発しました。
投入口から被破砕物を投入し、固定刃と前後に動く移動刃で破砕。
従来のランナーブレーカーの基本的な構造を応用したアルミ合金専用機を新規に製作しました。
独自に開発した新しい形状の刃物を搭載し、
今まで困難とされていたアルミ合金の破砕・切断が可能になりました。
※ 破砕動画はCGイメージです。実際の破砕結果とは異なります。
油圧機工業は、油圧技術を応用した鋳物関連機器の製造メーカーです。
その中でも鋳物再資源化のための破砕機ランナーブレーカー(世界シェアNo.1、国内シェア90%以上)は日本を含む23か国で稼働しています。
省エネ・省力・省資源などの効果が大きく、Co2削減にも貢献するランナーブレーカーは、日本をはじめ世界の大手自動車および産業機器メーカーの鋳造ラインに採用されています。